4月13日(木) 朝倉台盛春クラブハイキング4月例会は、京都東山界隈から白川疎水通を散策しました。

コースは、地下鉄東山駅から平安神宮→岡崎神社→近戒光明寺→真如堂→白川疎水遊歩道→
叡電一乗寺駅までの行程を辿りました。
今回も晴天に恵まれ、平安神宮、岡崎神社では多くの外国人観光客の姿も見られ、白川疎水遊歩道の新緑のさわやかさ、近海光明寺、真如堂の静かなたたずまいに魅入られた一日でした。

東山界隈

白川沿い

平安神宮大鳥居

応天門

社殿

右近の橘

左近の桜

岡崎神社

近戒光明寺本堂と境内

真如堂境内で昼食

映画誕生の碑

白川疎水通散策

叡山電鉄一乗寺駅から帰路につきました。

参加者一同(女14名男10名)大いに満足したハイキングでした。

豆知識
◎ 平安神宮
ご祭神 第50代桓武天皇。詔を発して794年に平安遷都を行った。
    第121代孔明天皇は、1847年即位し明治維新の基を築いた。
  創建  平安遷都1100年を記念して明治28年(1895年)創建された。
◎ 岡崎神社
ご祭神 速素戔嗚尊、奇稲田姫命。ご神得は子授け、安産、縁結び、厄除け。
創建  桓武天皇が平安遷都に際し、平安京の四方を守護するために建てた神社の一つ。
    陽いずる都の東に鎮座することから東天王と称した。
今年の干支神社。狛犬はうさぎ。境内のあちこちにうさぎの像が置いてある。
◎ 近戒光明寺
宗旨  浄土宗の総本山。「黒谷さん」と呼んで京都市民に親しまれている。
開創  鎌倉時代の法然上人(1133~1212)
◎ 真如堂
宗旨  天台宗で比叡山延暦寺を本山とする。
開創  984年に延暦寺の修行僧戒算上人により開かれた正しくは真正極楽寺という。
    ご本尊の阿弥陀如来立像は女性を救う「うなずきの弥陀」と称される。
映画誕生の地 1908年、最初の劇場映画「本能寺合戦」がこの真如堂境内で撮影した。

2023年04月18日