12月15日(金) 桜井東中学校車椅子・障害体験学習のサポートに民生児童委員・福祉委員が参加しました。

この日は東中1年生を対象に2人1ペアになってもらって、車椅子や障がい疑似体験装具を使って車椅子の特徴や取扱い方、介助の仕方を学び、又ゴーグルを使用して目の不自由な方の視野などを疑似体験して貰う目的で、桜井市社会福祉協議会の呼びかけにより朝倉地区・長谷地区の民生委員、児童委員、福祉委員がお手伝いしました。

桜井社協の伏原さんが車椅子の注意点等を分かりやすく教えてくださいます。特に「自分で体験して気づく」の点に重点を置かれてました。

手洗い場を利用してどの位置に車椅子を持って行けばスムーズに手を洗えるかな~

また、こんなゴーグルを使用して白内障、緑内障の方の視野角を体験しました。

昼食後の5・6時限目を使っての体験学習でしたが気づくことが多かったと思います。これらを体験して障がい者に寄り添える若者に育って欲しいと思います。民生委員さんや福祉委員さん方お手伝いありがとうございました。

 

 

2024年01月13日