4月26日(土)朝倉台『外鎌山保存会』が、春の外鎌山登山道、及び、山頂を整備しました。 春のゴールディンウイークには、故郷「朝倉台」に帰省されるご家族もあることから、毎年、4月末に外鎌山登山道等を整備しています。 外鎌山は朝倉富士と称され、小さいお子さんでも登れる地域の里山で、山頂からは、遠く金剛葛城山系や生駒連山の素晴らしい眺望が見られ、眼下には、大和三山も可愛く鎮座され地域住民の健康つくりの里山として親しまれています。 (堂本・坂口) トップページに戻る