11月2日(土) 朝倉小学校150周年記念式典を開催しました。

朝倉小学校は、明治7年に脇本区の民家を借りて「時習館」としてスタート してから明治・大正・昭和・平成・令和の五つの時代に渡って約 6,000人の卒業生を輩出してきました。この度創立150周年を迎えるにあたり桜井市の松井市長のご臨席を賜り、体育館で第1部式典、第2部は本校卒業生の保護者である「二胡弾き整体師」 の服部孝志さんを迎えて、ミニコンサートを開催しました。

校庭では、PTAを始め朝倉台ボランティア各団体、朝倉地区体育協会の有志の皆様など多くの皆様方のご協力を得て色々な出店して子供達の思い出作りに花を添えました。

心配されていた雨も式典の間の午前中、持ってくれましたので無事に終えることが出来ました。校長先生を始め学校関係者の皆様、PTAを始め地域ボランティアの皆様方大変お疲れ様でした。

 

2024年12月03日